top of page

2025年下半期に入りました!

  • 松本寿枝
  • 9 時間前
  • 読了時間: 2分

皆さんこんにちは!福相建設の松本です。


毎日・・・真夏日続きで雨が少し恋しい気持ちになりますが、2025年も半分が過ぎて下半期に突入しました。


7月というと、高校生の就職活動も本格的になってきます。

今週は、求人票も公開になり弊社でも地元の高校さんへ企業説明会に参加してきました!



一般求職者の合同面接会には数回参加しましたが、学校に行くのは今回は初めてなので、会社概要の説明のスライドの準備・動画や配布物、仕事の内容が伝わるようにミニチュアのバックフォーを持参してみました。

数名の生徒さんや保護者の方に、ブースへ来て真剣に話を聞いていただきまして、ありがとうございました!



参加してくださった生徒さんの中には、既に建設業の仕事に興味がある方もいたので、重機の動画を観てもらったり、質問なども直接聞くこともできました。

就職に向けて、高校生のリアルな気持ちを聞くことができたり、他の企業さんの様子なども見ることができたので、とても勉強になりました!

また、機会がありましたら学校さんの説明会に参加していきたいと思います!


冒頭で、下半期突入とお話しましたが・・・

みなさんはこの上半期はどうでしたか?

私は、今年は新しい事にチャレンジしたいと思ったので、資格取得の為に勉強を始めました!実は、先月に試験があり今週、結果通知が届きました・・・・。



結果は・・・無事に第1次検定合格できました!


学生時代以来ぶりに本気になって勉強してみました。(現役の頃より本気モード強めです)

秋には第2次試験が控えているので、またコツコツとお勉強タイムに突入したいと思います。

目指せ一発合格(≧∇≦)ノ

Instagramで時々つぶやくかもしれませんが、生暖かく見守ってくださね!


以上、今週は特にウハウハな気分の福相建設SNSチームの松本でした🤗





⬇️⬇️福相建設TikTokはこちらから⬇️⬇️

⬇️⬇️福相建設YouTubeはこちらから⬇️⬇️

⬇️⬇️福相建設Instagramはこちらから⬇️⬇️

⬇️⬇️クリクラ相馬Instagramはこちらから⬇️⬇️





 
 
 

Comments


bottom of page